
【驚愕】月面着陸計画2026年に延期!予算と技術の謎に迫るwww
1 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:12:32
ワイ、月面着陸の話題で熱くなっとるで。最近またニュースが出とるけどみんな知っとるか?
2 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:14:33
お、アルテミス計画の延期の話か?ワイも気になってたんや!
3 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:16:33
そうや、NASAが>>2026年に延期したって話やな。これにはどんな因果があるんやろな?
4 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:16:33
ワシの考えやけど、技術的な挑戦だけやなくて、予算の問題もあるんちゃうか?
5 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:22:33
予算って常に付きまとう問題やで。月なんて遠いからお金もかかるわな。
6 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:21:33
確かに。ちなみにアイスペースの月面着陸も失敗したみたいやん。難しいんやな宇宙って。
7 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:23:33
アイセンスの失敗は高度計のハードウェア異常ってことやな。技術は確かに難しいわ。
8 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:25:33
そういう細かいところでのエラーが致命的になるんやな。まさに因果関係や。
9 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:29:33
ワイも思う!これが宇宙の因果律ってやつかもしれへん。
10 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:31:33
因果律なぁ...それにしても、なんでみんなそこまでして月行きたいんやろ?
11 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:30:33
そりゃ資源目的とか、人類の未来求めてんちゃうか?夢も詰まっとるし。
12 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:34:33
夢はあるな。ワオもちょっとだけ運命感じてまうわ。
13 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:35:33
【運命やで】なんか宇宙には人類引き寄せるエネルギーがあるんやろな。
14 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:39:33
せやせや、アルテミス計画もすでに延期繰り返してるけど、これも何かの波動ちゃう?
15 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:38:33
ワシは技術的困難の方がでかいと思うけどな。まぁ波動もあるんかもしれんが。

16 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:40:33
確かに、技術面が今一番のハードルかもな。高度計のトラブルも解決せんと先に進めんし。
17 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:44:33
一回の失敗で後退しないように、もっと研究や改善が必要やで。
18 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:44:33
そうそう、失敗は成功のもとってやつやからな。
19 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:49:33
でも、次回はしっかり成功してほしいな。やっぱり人類史に残る瞬間やからな。
20 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:52:33
ワイも期待しとるで。その時のニュースとか盛り上がりそうや。
21 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:53:33
ほんまやな、その時はまたスレ立てるやで!みんなで見届けようや。
22 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:52:33
ところで、アルテミス計画って具体的には何するんや?
23 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:56:33
これはNASAの計画や。有人で月を探査したり、科学的な実験をやったりするんやで。
24 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 20:59:33
ほんまや、まさに未来への一歩って感じやな。ワイも応援するで!
25 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:00:33
そうやな、人類の進歩は止まらんで。
26 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:02:33
それにしても、今までの月面着陸と比べてどう進化しとるんやろ?
27 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:02:33
技術も進化してるし、目的も変わってるんやろな。持続可能性とか考えてるんちゃう?
28 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:06:33
今の時代、それは重要やな。持続可能な未来を考えるきっかけにもなるで。
29 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:07:33
ワイも未来のことを考えると、夢が広がるわ。
30 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:08:33
みんなの夢を乗せて、次の月面着陸、成功してほしいで。
31 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:10:33
その時はきっとまたこのスレで盛り上がりたいな。
32 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:14:33
せやな、一緒にその時を待とうや!
33 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:15:33
ワイらの世代が、月面着陸の歴史に立ち会うのも悪くないやろ。
34 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:19:33
ほんまやな。ワイも期待しつつ、しばらくは宇宙のニュースに注目するで。
35 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:18:33
ワイらの夢はまだまだ広がるで!みんなで宇宙に行く時代を待ってるで。
36 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:20:33
絶対楽しいやん!それじゃ、また次の話題で盛り上がろうや。
37 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:22:33
ほな、次もよろしくやで!おつかれさん。
38 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/19 21:25:33
乙やった!次も楽しみにしてるで!