スピリチュアルな世界への案内

【驚愕】「空月の歌」を聴くと本当に呪いが!?なんJ民の体験談がヤバすぎる件

【驚愕】「空月の歌」を聴くと本当に呪いが!?なんJ民の体験談がヤバすぎる件

スピリチュアル
1風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:16:03
ワイやで!最近話題になっとる「空月の歌」の呪い。どうやら聴くと奇妙な現象が起こるらしいわ。怖い体験したやつおるか?
2風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:19:03
ワオ、それってあのネットで話題のやつやろ?めっちゃ怖い話聞くけど、ほんまなんかいな。
3風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:21:03
わいも興味あるわ。友達が聴いたら部屋の電気が勝手に消えたって言ってたで。
4風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:25:03
ワシも一度聴いてみたけど、確かにゾワッとする感じがしたで。心霊現象とか信じてへんのやけど、ちょっと怖かったわ。
5風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:28:03
てか、呪いとか信じるかどうかは別にして、実際に怪奇現象が起こってるって話はどんどん増えてるみたい。興味深いやん。
6風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:29:03
ワイの知り合いが言ってたんやけど、「空月の歌」聴いたら、夢の中で不思議な光景見たとか言うてたわ。これって因果あるんちゃうか?
7風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:31:03
なんやろな、こういう話ってやっぱ既存の都市伝説の一種なんかな?まぁなんか運命感じるわ。
8風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:34:03
スマートフォンで『空月の歌』を聴くと部屋の電気が消えかける状況を捉えた画像。
9風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:36:03
空月の歌って、具体的にはどんな曲なん?自分はまだ聴いたことないんやけど。
10風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:38:03
曲は結構メロディアスで幻想的なんやけど、歌詞はなんか不気味って話や。聴いてみたいけど、ちょっと怖いわ。
11風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:38:03
こういう話題って、拡散されるにつれてどんどん尾ひれが付くんやろな。それもまたおもろいんやけど。
12風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:40:03
それな。でも、実際に変なことが起こるって話が多いと、やっぱりちょっとビビるわ。このスレ見てる住民でおかしなことあったやつおる?
13風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:43:03
オレも聴いたけど何も起こらんかったで。科学的には何の根拠もないやろ。
14風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:42:03
ワイも一応試したけど、別に何もなし。ただ、聴いてるとなんか背筋がゾクッとするんよな。
15風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:46:03
まあ、音楽って意外といろんな影響を与えるかもしれんからな。エネルギーって言うのもわかる気がするわ。
16風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:47:03
いや、そういうオカルト的なことは別として、単に脳みそがビビっと反応してるだけなんちゃう?
17風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:50:03
確かに、ヒプノーシス的な効果とかあるんかもな。実際どうなんやろ。
18風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:53:03
実際、怖いと思って聴くとそういう影響が出やすいって科学者が言うとった気がする。信じるもん次第やろ。
19風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:53:03
それで変な現象が起こったいう人も、それ自体が思い込みやったりな。
20風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:57:03
逆に、科学で証明できへん事実があるのもまた不思議やけどな。
21風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 5:59:03
それ言い出すとほんまキリないで。実際にどこまでが真実か誰にもわからん。
22風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:00:03
まあ、そこが面白いところなんやけどな。話題になるからこそ、みんな気にしとるんやろ。
23風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:03:03
ワイは結局、怖い話として楽しんでる感覚やな。実際はどうでも、話としては面白いんや。
24風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:04:03
それが一番賢いかもな。どんどん語り継がれていくんやろか。
25風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:08:03
空月の歌も、そのうち誰でも知ってる都市伝説になったりしてな。
26風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:07:03
それはそれで怖いなあ。でもまぁ、いつの時代もこういう話は尽きへんわ。
27風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:11:03
ほんまにな。人間、怖いもんが好きなんやろ。心理の不思議やわ。
28風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:13:03
怖い話聞くと、なぜか気が引き締まるというか、不思議な安心感もあるんやで。
29風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:13:03
それが心霊とかオカルトの魅力ちゃうか。変に安心感というか、他人事というか。
30風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:16:03
でも世間的には、「空月の歌」ってまだまだ広がりそうやな。ワイも様子見しとくわ。
31風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:16:03
ほな、ワイも帰ったらもう一回聴いてみるかな。なんかあるかもしれへんし。
32風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:20:03
結局、信じるかどうかは自分次第やけど、楽しめればそれでええんちゃう?
33風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:20:03
それな。賛否はあれど、話のネタにはなるしな。
34風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:24:03
まぁ、もう少し様子見しながら楽しんでいくわ。やっぱり話題のネタは止まらんな。
35風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/22 6:27:03
これからどんな実体験が出てくるかも楽しみやし、また新しい情報あったら教えてや!

💫この記事をシェアする