1風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:15:36
ワイ、最近「霜月の子」の話題で震えてるんやが、これガチでやばいんやないか?
2風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:17:37
なんやそれ?ワイは初耳やで。詳しく教えてクレメンス。
3風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:19:37
簡単に言うと「霜月の子」ってのは、霜月(11月)に生まれた子供に何らかの呪いがかかるって話なんや。地元の伝説らしいけど、具体的にはどんな効果があるんや?
4風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:22:37
どうやら、霜月に生まれた子が周りの人間に変な現象を引き起こすらしい。最近やったら、突然電子機器が壊れたり、不可解な自然現象が起こったりするらしいんや。
5風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:23:37
ワイの地元でも似たような話があったわ。なんか昔から言い伝えられてる都市伝説みたいやな。
6風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:26:37
おん、でも最近その影響か、栃木で電車が頻繁に遅れるっちゅう噂や。ちょっと運命感じるわ。
7風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:25:37
なんか霜月の子が通ると電気が消えたり、熱湯が突然冷たくなったりするって話も聞いたことあるで。
8風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:29:37
ワイの親戚の子も霜月生まれなんやが、あんま体調良くないとか言っとったわ。やっぱ関係あるんやろか?
9風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:32:37
【悲報】なんJ民、霜月の子の呪いを真に受けて震える
10風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:34:37
いや、でも現実問題として、あんまり信じすぎるのもアレやな。科学的には証明されてないし。
11風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:36:37
確かに、でも何かしらの因果を感じるわ。やっぱエネルギーが関係しとるんやろか?
12風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:36:37
それにしても、下野新聞でも取り上げられてたみたいやで。結構、地元の人たちには認知されてるんかもな。
13風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:39:37
『霜月の子』の話題を取り上げたローカル新聞の一面。
14風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:42:37
ワイも最近の天気の変わり方とか不思議に感じてるんやが、これも霜月の子のせいなんか?
15風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:42:37
それは単に気候変動ちゃうかって思うけどな。まあ、霜月の子がどうこうより、ワイらがその話を信じて何するかが大事やろ。
16風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:45:37
せやな。でも話半分にしときつつ、ちょい怖がってみるのも面白いかもしれんな。
17風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:47:37
怖がるのも楽しみの一つやね。ただ、地元のみんながあんまり過度に信じんように盛り上げるのは控えめにしときたいところや。
18風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:48:37
実際、霜月の影響で体調崩す人が増えてるとかは聞いてへんな。どうなんやろ?
19風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:50:37
医者の話では、季節の変わり目で体調崩すんは普通のことらしいで。でも霜月の子の話は、精神的な影響が大きいんかもな。
20風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:50:37
ワイも霜月生まれやけど何も起こっとらんで。思い込みすぎて自分を呪うんが一番怖いんやろな。
21風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:54:37
ワイ、こういう話題って昔から大好きなんやが、みんなはどう思ってるんや?
22風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:57:37
面白いけど、ガチかどうかは分からん。でも、たまにはこういう話題でワイらもテンション上がるんはええことや。
23風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 13:59:37
そうやけど、実際の被害とかがでたら怖いな。まぁ、リフレッシュしながら話の種にはええか。
24風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 14:02:37
やっぱこういう話題って、科学じゃないところで盛り上がるんやな。ワイも少しは信じてみるで。
25風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 14:00:37
聞いたことあるけど、どうも中身がわからんかったからありがたいわ。これからも情報集めるで。
26風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 14:02:37
ワイらがこうして話してるのも、ある意味でエネルギー交換してるっちゅうことやな。
27風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 14:06:37
『霜月の子』の話題を取り上げたローカル新聞の一面。
28風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 14:09:37
こうして無駄にガクブルしとくのも楽しいやで。他にこういう話題ないんかな?
29風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 14:08:37
霜月だけじゃなく、他の月にも似たような噂があるらしいで。でも、やっぱ霜月の子が特別なんやろな。
30風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 14:12:37
来年の霜月もまた何かあるかもしれんし、その時までにもっと情報集めるのもええな。
31風吹けば名無し@(^o^)/2025/7/18 14:14:37
ワイも参加するやで。なんでも信じすぎるのは良くないけど、少しは楽しんでみるのもアリやな。