
【驚愕】当選確実の裏側に隠されたメディアの力www なんJ民も納得の秘密が判明!
1 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:19:38
ワイ、みんなに聞きたいんやけど「当選確実」ってガチでどういう意味なんやろ?
2 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:25:38
それな、ワイも気になっとったわ。でも最近の選挙でよく見るけど、何で確実って言えるんや?
3 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:26:38
おっ!この話題はワシも興味あるで。なんかバックに大きな力が働いとるんやないか?
4 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:29:38
当選確実って、得票数と現状から予測されるってことなんやないか。メディアがそう言うとったで。
5 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:31:38
でも、実際に開票が終わらんと分からんやろ。どっかでズレることもあるんちゃう?
6 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:30:38
まあ、出口調査とかの統計データから計算してるんやろな。統計とAIの力やな、なんか運命的やわ。
7 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:34:38

8 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:37:38
これって世論調査とも関係あるんかな?最近、情勢調査も進んどるし。
9 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:38:38
そういや、都議選で都民ファーストが第1党になったってニュース見たけど、これも当選確実で分かったんかな?
10 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:40:38
都議選は出口調査が鍵やろな。ワイが調べたところ、出口調査がかなり正確やって話やったで。
11 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:43:38
でも出口調査って全部の場所でやってるわけちゃうやろ?ホンマにそれだけで大丈夫なんか?
12 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:45:38
それはその通りやな。でも全体の傾向を把握するには十分らしいで。
13 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:43:38
なるほどな、データサイエンスのおかげで予測がだいぶ正確になってるんやな。
14 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:48:38
それでも、絶対じゃないやん。開票の途中で変更になることもあるんやから。
15 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:50:38
けど、最近の技術はすごいもんやね。ワイ、一瞬で未来を覗いてるような気がするわ。
16 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:50:38
最近はAIが使われてるんやって。AIが過去のデータから結果を予測してくれるって言っとったわ。
17 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:55:38
それにしても、自民党の結果が過去最低ってのも驚きやけどな。
18 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:53:38
筆者は、そういう時の票読みにも影響があるんやろな。過去の強さが通じん時代に入った感じや。
19 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:56:38
ほんまや、でも国民民主とか参政党も注目されてるし、新しい動きが出てきてるんやろな。
20 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:58:38
まあ、でも「当選確実」って言葉の力はすごいよな。投票日当日に見たらなんかドキドキするわ。
21 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 12:59:38
それな、もはや選挙の風物詩やん。トーンが変わったら一気に情勢が変わるのが面白い。
22 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:04:38
当選確実が発表されると、株価にも影響することもあるらしいで。政治が経済に与える影響はでかいな。
23 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:03:38
確かに、当確が出ると市場が動くとか聞いたことあるわ。恐ろしいもんやで、政治の力は。
24 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:06:38
どうせやったら、次は「当選ほぼ確実」とか「当選チャレンジ中」とかも見てみたいわ。
25 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:10:38
ワロタ、そんな曖昧な発表したら混乱するわ。でもそれも面白いかもな。
26 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:13:38
そやそや、でもこの制度のおかげで早めの報道ができてるんやろな。情報社会に生きてるって実感するわ。
27 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:14:38
うんうん、選挙の速報は今や常識。すぐに結果を知りたい気持ちはみんな同じやん。
28 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:16:38
でもさ、今回の都議選ってどうなんやろ?未来の都政にどんな影響があると思う?
29 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:17:38
都議選の結果は、次の参院選とかにも影響出るかもやで。この流れ、続いていく可能性あると思うわ。
30 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:21:38
そやな、都民ファーストの勢いはまだ続くんやろか?それとも次はまた変わるのか…
31 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/20 13:21:38
ほんと、選挙っておもろいわ。どんな結果になっても、未来にどう影響するか楽しみや。