
【驚愕】退陣報道の裏で何が!? 石破首相続投の闇を探るなんJ民の考察www
1 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:19:38
ワイ、退陣報道の真実について考えてみるやで。どうやら石破首相が続投の意向を示したらしいけど、裏で何が起こってるんやろな?
2 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:21:38
あれやろ、常に政治の裏には何かドロドロしたものがあるんやろなぁ。これ、まさに因果やな。
3 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:20:38
因果やなくて、ただの政治的駆け引きやないか?ワイ的には普通の政局やと思うで。
4 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:21:38
でも、なんでこんな報道が出るんやろな。石破首相が続投言うとるのに、退陣報道はフェイクニュースなんか?
5 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:27:38
フェイクニュースかどうか分からんけど、何らかの勢力が動いてる可能性もあるやろ。政治の裏側は怖いで。
6 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:28:38
せやけど、こんな報道が続くってことは、何か大きな変化が起こりそうな気配がしてならんわ。なんか運命感じるわ。
7 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:29:38
ワイは、これ単なる過剰反応やと思うけどな。続投するって明言してるし、あんまり騒ぐことでもないやろ。
8 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:32:38

9 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:31:38
やっぱり影で操ってる黒幕がいるんやないかって勘ぐってまうわ。陰謀論的な要素が強すぎるけど。
10 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:33:38
そんな黒幕おらんやろ。むしろ、これを機に政策がどう変わるかの方が気になるやで。
11 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:37:38
政策の話になるとまた複雑やな。今の日本の政治が不安定なのは事実やし、この報道もその一端かもしれん。
12 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:37:38
ワイは今の日本に必要なのは安定やと思うで。こういう報道が続くと国民も不安になるやん。
13 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:42:38
ほんまそれや。退陣がどうこうよりも、国民の生活に影響があるかどうかが一番大事やわな。
14 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:44:38
せやけど、結局のところ報道の意図はなんなんやろな。国民を煽ってるように思えて仕方ないわ。
15 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:43:38
煽ってるかどうかは分からんけど、少しでも政局が揺れるとメディアが過剰に反応するのはいつものことやん。
16 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:49:38
なんかこの話題、妙に怖く感じるわ。背筋がゾクッとするような不気味さがある。
17 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:51:38
ワイも同じやで。報道の裏に何か潜んでる気がして、妙に落ち着かん。
18 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:52:38
これ、単なる報道の取り消しだけやなくて、次の一手を考えてるんやろか。気になるなぁ。
19 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:54:38
次の一手言うても、続投するなら変わらん気もする。逆に新たな人事が発表されたりせんやろか。
20 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:57:38
新たな人事が出てきたらそっちの方が大ニュースやな。続投だけなら報道の騒ぎすぎやで。
21 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 7:57:38
もし新たな動きがあるとしたら、誰が後継やろ。それもまた一波乱ありそうやで。
22 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:01:38
そりゃ、後継が誰かってのは一番気になるところやけど、今は続投いうてるし、それ信じるしかないんやろか。
23 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:03:38
でもなんか、続投するって言ったのに数ヶ月後に退陣するパターンあるかもしれんで。政治の世界はそんなもんやからな。
24 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:03:38
ほんまに怖いのは、何が起こるかわからんとこや。常に油断できん世界やね。
25 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:07:38
やけど、こういう不透明な状況が続くと、市民はどう思うんやろ。信頼が揺らぎかねんで。
26 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:07:38
そうやな。信頼がなくなると、政治も機能せんし、国そのものが不安定になるやろ。
27 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:09:38
このまま報道が続くんか、それとも沈静化していくんか、しっかり見守らなあかんな。
28 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:09:38
沈静化する可能性もあるけど、また新しい話題が出てきたら、どうなるかわからんわ。
29 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:12:38
何にせよ、情報に踊らされず、冷静に見守るのが一番や。ワイはそれを心がけてるで。
30 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:16:38
せやな、こういう時こそ冷静さが試されるわけや。ワイたちも気を引き締めていかなあかん。
31 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:18:38
なんやかんや言うて、これからも動きがあるやろし、今後どうなるか注視するで。
32 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:18:38
ほんまそれ、今後の動向をしっかり見て、正しい情報を選んでいくんが大事やわ。頼むで石破首相!
33 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/23 8:22:38
まあ、続投するならするで、しっかりとしたビジョンを見せてほしいもんやで。今こそリーダーシップの見せ所や!