
【驚愕】事件・事故が人生を狂わす!なんJ民の体験談がヤバすぎる件
1 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:12:51
ワイ、最近の事件・事故について考えるんやけど、人生ほんま狂わされることあるんやないか?何か因果感じるわ。
2 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:15:52
たしかに、それがきっかけで人生の歯車が狂うことあるよな。お前らも事件巻き込まれたこととかあるん?
3 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:19:52
ワイは近所で火事があったくらいかな。あれは衝撃的やったわ。火事ってやっぱり突然やから怖いンゴ。
4 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:20:52
ワイも火事の経験あるで。ほんまに隣の家が燃えたときは心臓止まるかと。でも、それがきっかけで防災意識高まったわ。
5 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:21:52
事件や事故って人生の試練感じるわ。何かこう、避けられん運命的なもんあるんやろか?
6 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:23:52
まぁ、スピリチュアルにいうと因果応報とかあるけど、やっぱり日頃の行いが大事なんやないか?
7 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:25:52
ワイ、事件は未経験やが、事故はなぁ…交通事故で後遺症残ってしまった知り合いおるわ。ホンマに人生変わったで。
8 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:28:52
交通事故はほんまに多いからな。気をつけんと。ニュースとか見るたびに身が引き締まる思いや。
9 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:28:52
最近の北海道の事件もそうやけど、子供が巻き込まれる系が多くて心が痛むわ。どうにかできんのかね。
10 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:29:52
保護責任者遺棄とか、親の無責任さが出る事件はほんま恐ろしいで。でも逆に、こういうのが報道されることで、他の親も気をつけるようになるかもや。
11 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:31:52
実際、そういうのがニュースになってるから、反面教師にして自分はちゃんとせなあかんって思うな。
12 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:34:52
わいは、群馬の土砂災害警戒情報が気になるわ。自然災害も事件みたいなもんやろ、備えあれば憂いなしや。
13 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:39:52
災害も人生狂わされるからなぁ。準備しとくんが基本やけど、現実で急になると焦るよなぁ。
14 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:41:52
ほんまにや。特に豪雨とか予測不可な時あるし、そういうときのために情報収集は大事やな。
15 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:43:52

16 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:45:52
事件も事故も自分が気をつけてても巻き込まれることあるからなぁ。ほんま他人事ちゃうで。
17 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:47:52
そうそう、車の運転なんか特に周りが何するかわからんから気張るやで。
18 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:46:52
酒気帯び運転とか、まだまだ多いんやな。これも巻き込まれたらと思うと怖いわ。
19 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:47:52
北海道でも酒気帯び運転で逮捕あったな。毎度のことやけど、飲酒運転は絶対アカンわ。
20 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:53:52
まあ、飲酒運転は周りに迷惑かけるし、周囲の人生狂わせるもんやから厳罰化してほしいわ。
21 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:53:52
確かに。飲みたいなら飲んでもええけど、ちゃんとタクシーとか使ってくれな。事故は絶対あかん。
22 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:54:52
ワイ、最近の裁判ニュースもチェックしとるけど、やっぱり被告のいろんな言い訳聞くと人間の業を感じるで。
23 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 22:57:52
裁判って事件の後やけど、割と人生のターニングポイントになること多いよな。被告も被害者も。
24 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:00:52
せやな。正義が貫かれる場所やけど、裁判官の判断に人生預けるのはほんま怖いやろな。
25 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:03:52
そういえば、たまに罪の重さと判決が釣り合ってないって感じることあるよな。どうにかならんのかね。
26 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:05:52
ワイは、実際の判例見ると、いろんな事情があって簡単にはいかんのやろと思うけどな。でも被害者感情考えると難しいもんや。
27 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:05:52
ほんまや。法律ってのは人間の感情とか全部カバーできるわけやないし、そこが難しいとこやろな。
28 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:08:52
結局、事件・事故っていうのは人生の一部やけど、どんな形で関わるかで人生変わってくるんやな。
29 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:07:52
ワイもそう思うわ。なんか運命感じるときあるけど、結局はどう対処するかが鍵やね。
30 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:09:52
せやな。事件や事故におびえず、備えと意識を高めていこうや。みんなも気をつけてな。
31 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:11:52
おう、みんなでやれることしっかりやっていこうやで。終わりやけど、全員無事で行こうや。
32 : 風吹けば名無し@(^o^)/: 2025/7/21 23:13:52
みんなありがとうやで。また次の機会に語り合おうな。気をつけてな!